ディスプレイオーディオでAndroid Autoを使っている人はAAWirelessが超おすすめ!ケーブルを繋がなくてはいけない呪縛から解き放たれます!

パーツレビュー

ガジェット好きからしたら「今更かよ!」ってツッコミもありそうですが、個人的には最近導入してなんでもっと早く使わなかったんだと思った一品だったのでご紹介したいと思います。

横文字多めでよくわからないって人に商品の画像だけ最初に紹介します。

と、写真を載せましたがボタンすらなく、ますますこのアイテムの謎が深まったと思うのでわかりやすく解説していこうと思います。

スポンサーリンク

AAWirelessとはなんのこと?

まずはこちらの説明からしていきます。

ジムニーやスズキ車はオプションのナビの中にディスプレイオーディオというものがあります。
ただのディスプレイでスマートフォンを繋ぐことによってディスプレイにGoogleマップやYahoo!カーナビなど対応のナビアプリの画面をうつせるというアイテムです。

トヨタもマツダなんかの純正ナビでも対応していたり今ではこれまでの純粋なナビを脅かす存在です。

何がメリットかというと、事故や工事など渋滞の情報がリアルタイムすぎることや、音声入力で目的地の設定ができたり音楽を流したりできること、ネット上で調べたポイントへすぐに設定できたりお店の営業時間などもアナウンスしてくれたり、挙げたらキリがないくらい。

もっと詳しくこちらの記事でも書いていますので納車前でオプション選びに悩んでいる方などはぜひご覧ください。

前置きが長くなりましたが、ディスプレイオーディオの説明はこれくらいで、そのディスプレイオーディオを使うためのアプリなんですが、iPhoneではAppleCarPlayAndroidだとAndroid Autoというアプリを使うことになります。

そのAndroid Autoをディスプレイに表示させるにはディスプレイオーディオとスマートフォンをUSBケーブルで繋いで通信させる必要があるのですが、今回紹介するAAWirelessというアイテムを使うとケーブルで繋ぐ必要がなくなるのです。

AAWirelessはこんなアイテムです。

ソフトとかではなくハードのアイテムです。
ただUSBが刺さる小さい四角い箱です。すごく形容するのが難しいのですが、一つ思い浮かんだのがアリの巣コロリ的なサイズ感です。

そんなAAWirelessのメリットを次に紹介します。

スポンサーリンク

AAWirelessのメリットは?導入したら何が変わる?

私も存在自体は知っていたけど導入していなかったです。それはなぜかというと車に乗ったらスマートフォンとケーブルを繋ぐことが習慣化されていてそれが億劫と感じていなかったからです。
なのでなくてもいいっしょって思っていました。

しかし、なんとなく前から気になっていたので物欲に身を任せて買ってみたのでした。
そしたらなんと便利なこと!

そうなんですよ、別にケーブル繋げばいいじゃんって思ってたのですが、近距離の移動やナビを入れなくてもわかるようなルートを走る際に大活躍!

特にちょっとスーパーに行ったりコンビニに行ったりちょい乗りちょい降りが多い時にケーブルを繋いだり抜いたりって今では考えられなくなりました。コンビニではコード決済などでスマホは持っておりなきゃいけないし。

ポケットにスマホを入れたままで勝手に繋がって勝手に音楽が再生される幸せ。目的地を予め調べてセットしておけばエンジンかけたら道案内も始まっているという。
従来のナビに勝てなかった弱点がどんどん解消されてスマホナビが完全体最強に近づいております。
あとGoogleマップの細い道に連れてかれることや地下の弱さや首都高の分岐や都内の6叉路とかの拡大表示やグラフィック案内ができたら…完全体はまだ遠い…

というわけでメリットは単純明快でケーブルの抜き差しから解放されること。
気づきづらいかもしれませんがケーブルの抜き差しによるスマホ側のコネクタの劣化や故障の対策にもなっていると思います。

とにかく繋がずに繋がるこれがナイス!

スポンサーリンク

ウィークポイントあります

誤解しないでいただきたいのは商品としてのウィークポイントはほぼありません
使い勝手的なウィークポイントです。ですが、これも当たり前だろっていうところです。

その①
ワイヤレスなので充電できない

今まではケーブルを繋いでいたのでAndroid Autoを起動しながら同時に充電されていましたので目的地についた時には100%でした。
しかしワイレスだともちろん充電できないためバッテリーは減っています。
そもそもAndroid Autoはゴリゴリに電池減る+ワイヤレス化分も乗ってくるのでわりと持ってかれる印象はあります。
ですので長距離の運転なら結局充電しながらが良いのでケーブルをさしていることが多いです。ワイヤレスの意味ないやんパターン。
ワイヤレス充電対応の機種であればワイヤレス充電しながらAAWirelessという使い方で運用している方もいるみたいです。ですがポケットから出す時点でスマートじゃなくなってますよね。

デメリットですが、やはり近距離移動やコンビニなどで真価を発揮するので問題なしです。充電したいときはこれまで通りで、ケーブル刺さなくてもいいパターンも増えて結局プラスしかありません。

その②
接続が切れる時もある(ほぼおま環)

これは自分のせいですが、小型端末好きでいまだにXperiaのXZ1Compactという2017年に発売された機種を使っています。iPhoneで言うとiPhoneⅩをまだ使ってる感じ。

とにかく最近のアプリについてけてないので途切れたり落ちたりすることがたまにあります。これはおま環(“お前の環境の所為”というネットスラング)の可能性が多いにありますがハイスペスマホ使っている環境でもたまに起きるのでしょうか?

その③
値段が高い

高い安いは主観でしかないですが価格は14,000円ちょっと…そう思ってこれまで買わなかったところもあります。
だって繋ぐだけじゃんw充電できなくなるしwwwそれだけに14,000ってw高杉ワロタwwwww
って感じだったのですが一度使ったらもう考えられません。そう思っている人こそこの開放感味わってほしい。

といった感じでデメリットというほどのことでも商品の悪いところというわけではないのですが、自分が買うまでに考えていたメリットとの天秤の反対側を羅列してみました。
確かに意味ないじゃんって部分もあるのですが、一度使うとその便利さの恩恵から離れられなくなるのでウィークポイントではなくなります

スポンサーリンク

Android Autoを使ってたらとにかく全員使おう

もうそれでファイナルアンサーです。
わかります、ウィークポイントはあります。ちょっと高いです。そうなんですけど一度ポッケに入れたままで繋がると未来感すごいです。
乗ってエンジンかけるだけでグーグルマップが画面に表示されて「OKグーグル」とか言って目的地を設定して音楽かけてる世界を20年前の人がみたらSFっぽさあります。

そんな自己満も含めて買う価値ありです。
今回自分はブラックフライデーでセールしてないかなーとアマゾンを覗いてみたのですが全くされてなく、でも商品ページを見ていたら欲しくなり衝動買い的に手に入れてしまったのですが後悔はなし。

商品自体も生産国はヨーロッパでサポートもしっかりしているらしいので、安く売って売ったらおしまい中国スタンスではないところも高い製品なので安心感があります。

とにかく騙されたと思って買ってみてください。以上!

コメント