パーツレビュー

ジムニー情報

ジムニーのエンジンがかからない!トラブルからの…初バッテリー交換をレポート!交換費用や交換時期の目安などを紹介します!

今回はタイトルの通り、バッテリー交換の記事になります!車検ごとや余裕を持って早めの交換をされている方には「ふ〜ん?当たり前やん?」って内容になってしまいそうですが、夏休みの宿題を8月30日くらいからやりだして、新聞を漁り8月の天気予報を遡...
インプレ

【Amazonブラックフライデーセールの誘惑】星光産業/EXEA LED スイングUSBライト EL-173を買ってみた!もうUSBの上下間違いしない!

先日こちらの記事を書きました! ブラックフライデーセールはまだ明日まですべりこめます! そんな私もふらふらとセールを彷徨っていたらこんなアイテムを見つけてしまいました。 なんか、小型ガジェット感にビビッと...
カスタム

【オートルビーズ】オールドスクールフロントバンパーをカスタム!四駆オフロード車の伝統のデザインがイイ!工賃なども公開します!

最近はコタツ記事的なことばかりでしたが、やっとこさ愛車のカスタム記事を紹介できます! グリル、前後バンパー、このブログでいう三種の神器のラストのパーツであるフロントバンパーのカスタムが完了しましたのでレビューしていきたいと思います。...
カスタム

JB64に純正のルーフドリップモールのカスタム!今後のルーフラックカスタムにもおすすめ!ワンポイントのドレスアップ効果も!費用も公開!

ちらほらカスタムされている方も見ますがかなりニッチな知る人ぞ知るカスタムを紹介したいと思います。 それはルーフドリップモールです。 今回はそんなルーフに関するカスタムをしたので紹介したいと思います。こちらのアイテムはディーラー...
カスタム

APIO/ABSフューエルインナーカバーのカスタム!あまり見たことないボディ同色での装着!費用なども全部公開!鍵付きキャップのコツも紹介!

今回のカスタムはガソリンを入れる給油口周りのカスタムになります。JB64のジムニーになってからこの給油口のカスタムも大変人気のカスタムとなっていて、やはり皆一度は目にしたり気にしたこともあるであろうガラスフューエルリッドが火付け役かと思い...
パーツレビュー

ディスプレイオーディオでAndroid Autoを使っている人はAAWirelessが超おすすめ!ケーブルを繋がなくてはいけない呪縛から解き放たれます!

ガジェット好きからしたら「今更かよ!」ってツッコミもありそうですが、個人的には最近導入してなんでもっと早く使わなかったんだと思った一品だったのでご紹介したいと思います。 横文字多めでよくわからないって人に商品の画像だけ最初に紹介しま...
カスタム

【DAMD】マッドフラップのカスタムレビュー!薄いバンパーにはちょっと難あり?けれどラバーのオーセンティックさは唯一無二!工賃費用なども紹介!

今回はDAMDさんのマッドフラップを取り付けましたのでそちらをレビューをしていきたいと思います! 個人的にオフロードカーはやっぱりマッドフラップが欲しいと思ってしまいます。見た目もそうですが、単純に泥よけの機能としても欲しい。こちら...
2023.10.11
カスタム

【槌屋ヤック】JB64/74専用スマートフォンホルダーをレビュー!ここの隙間ってこれのためにあるよね?

久々のカスタムですが今回は槌屋ヤックさんのスマートフォンホルダーを取り付けしましたのでこちらをレビューしていきます! 私はナビはスズキの純正オプションのディスプレイオーディオを取り付けております。すなわち、スマホとディスプレイを繋が...
カスタム

【星光産業/EXEA】ETCカバーを取り付けた!ETCカード丸見え問題はこれで解決![EE-234]

ジムニー乗りの方の共通の悩みがETC丸見え問題です。 ディーラーオプションのETCを取り付けている方は多いと思います。ビルトインタイプで見た目はスッキリとしていていいんですがドアを開けるとETCとカードが刺さっているかどうか丸見えな...
2022.11.17