カスタムJB64W新型ジムニーにDAMD/Little Dグリルをカスタム!大満足レビュー! 実はこれは結構前にカスタムしていたのですが自分で取り付けたのでもなく、使い勝手や乗り心地や燃費が変わるわけでもない自己満アイテムなので後回しになっていました。 ですが、大満足アイテムなので満を辞して紹介したいと思います。個人的にはこ... 2022.02.18カスタムパーツレビュー
納期最新情報【2022年2月版】新型ジムニーJB64/74納期 最新情報 2022年のスタートも混沌とした情勢ではありますが、先月はそんな中でも12月の販売は4,478台といういいスタートを切っていました。それでも、まだまだ納車を待っている方や、納期が常識的になったら注文しようと思っている方も多いというのが現状... 2022.02.08 2022.03.15納期最新情報
納期最新情報【2022年1月版】新型ジムニーJB64/74納期 最新情報 2022年の一発目の納期最新情報をお届けします。今年を占う上でも幸先の良いスタートが切れればいいのですが、納期や今後の納期に関係しそうなニュースはあったのでしょうか。はたまた先行き不安なバッドニュースになってしまうのでしょうか。 販... 2022.01.12 2022.02.18納期最新情報
カスタム【コツあり!】目安は1年!JB64Wのエアコンフィルター交換!やり方など解説! 今回はカスタムではなくお手軽にできるエアコンフィルター交換のメンテナンス記事です! 僕のジムニーくんも気づけば納車してから1年を過ぎました。9ヶ月経過くらいの冷房では気にならなかったのですが、1年2ヶ月くらい経過した頃、暖房を使う季... 2022.01.11カスタム
雑談2021年読まれた記事TOP5! 謹んで新春をお祝い申し上げます。旧年中は、弊ブログをご覧いただき誠にありがとう御座いました。本年も倍旧のお引き立てのほどひとえにお願い申し上げます。 というわけで、読んでくれる方がいるから存続しております当ブログ。少し遅めですが今年... 2022.01.07雑談
カスタム納車から約1年!新型ジムニーJB64Wつけて良かったパーツTOP5! 納車してから約1年が経ちカスタムパーツもたくさんつけてきました。納車前からパーツ集めをしていたので恐らくこのカスタムスタートダッシュが今後のジムニーライフにおいても1番取り付け量的には多いことになるはずで、絶対につけたい!と思っていたパー... 2021.12.31カスタム
カスタムJB64新型ジムニーに【OGB】リアマルチステップをDIY取り付け!ラダータイプよりドアに負担をかけないステップの仕組みやレビューなど! 前回の全紹介シリーズではリアラダーを取り上げました! 上の記事の最後でこのマルチステップを熱く紹介したのですが、改めて更に深堀りしてこの記事で紹介したいと思います。 【OGB】さんが発売しているリアマルチステップを... 2021.12.28カスタムパーツレビュー
パーツ全部紹介シリーズ【随時更新】新型ジムニーJB64W/ジムニーシエラJB74W用リアラダー見つかる限り全紹介! ジムニーの積載量の少なさは一つの弱点ですが、ルーフラックを装備すれば弱点を補うとともにエクステリア的にもパワーアップできます。そうなると、さらにあると便利なのがリアラダーです。 ルーフラックへのアクセスがしやすくなり、ギアを載せる下... 2021.12.21パーツ全部紹介シリーズ
納期最新情報【2021年12月版】新型ジムニーJB64/74納期 最新情報 半導体不足とコロナのダブルパンチで納期は最長記録を伸ばしておりますが、やっと、やっと朗報を届けられそうです。 このジムニーの納期の記事ですが、最近は予想がピタリと当たるようになりましたが今月もそれを証明できるような数字となりました。... 2021.12.07 2022.01.12納期最新情報