新型ジムニーJB64につけたいインテリアパーツ part2

カスタム妄想

前にも車が納車された後にはこのインテリアパーツを付けるんだぞー!記事を書きました。

前回も前のめりでたくさんパーツを紹介したのですが、それでもまだまだつけたいアイテムは出てくる出てくるってな感じなのでパート2の紹介をしたいと思います!

お!そんなパーツあったんだ!っていうのが見つかると嬉しいです!

スポンサーリンク

スマートキーカバー

いきなりインテリアちゃうやんけ!って感じですが、キーカバーです。


スズキ スマートキー専用 本革 2,3,4ボタン対応 フルカバー鍵を守る ジムニー スイフト スペーシアカスタム ワゴンR クロスビー キーカバー 日本製 SOUND AND LEATHER 新車 名入れ 国産 メンズ レディース イタリアンレザー 記念 スマートキーケース suzuki jimny

スマートキーカバーは色々な商品が出ていますが僕はこんな感じの革素材のものを使いたいなーと思っています。

デザインや材質など種類も豊富なので好みを出すのもいいですよね!

こういったシンプルなシリコン素材のものもあります。
シリコンだとダッシュにぽいっとしても滑らないっていう機能的なメリットもありますよね。

こんなジムニー柄のなんかもありましたね。
キーカバーのデザインで個性も出せちゃう!さすがジムニー!

スポンサーリンク

ドアポケット

こちらはちょいカスの定番ともなってますが、ドアの取っ手部分を小物入れにしちゃおうっていうアイテムですね。

ジムニーは助手席の前のグリップのところにちょっとした物を入れられるスペースがあります。AT車だとウインドウスイッチがあるセンターコンソール下に少しだけスペースあり。
あとはサイドブレーキのところにちょっとと、ドアのスピーカー横にポケットがありますね。

全然収納がないんです!って書こうとしたのですが挙げてみるとそこそこあるなって思っちゃいました。

しかし(無理やり)!!常に置いておきたい物を収納しちゃうときっと足りない!(はず)

というわけでドアのグリップも収納にしちまおうというアイテムがこちら

はじめはこういったカップタイプでドアのグリップにカポッとはめる商品が主流で、他の車種の汎用品なんかもこんな形が多いのですが…

こちら星光産業さんのアイテムはドアのグリップの下だけに受け皿的に取り付けるアイテム。
こちらの方がポケット内の容積も稼げるみたいなのでこちらにしようかなーと思っています。

星光産業さんはジムニー専用商品をたくさん出しているのでこんなかゆいところに手が届く商品が数多くありますね。

前にも紹介した

バックドアの電熱線のコードを守るカバーも星光産業さんです。

こんな鍵穴を守るカバーなんかもあります。
ちょい足しナイスアイディア商品が多いので好きです。

スポンサーリンク

ステアリング

小物を前半に紹介しましたがここで大物登場ステアリングです。

ひとまず納車されたら純正でいくつもりですが、どこかのタイミングで手を出したいアイテムです。
Instagramでも、ちょいカスタムとして人気の自分で革巻きハンドルをパクっ…参考に挑戦しようかなーと思ってます。

商品は革と紐のみ!それを自分で巻くという仕様です。
インスタでオーナーさんのコメントを見ているとなかなか大変で時間もかかるそうですがその分愛着も湧くみたいです。
お値段も手頃だし飽きたら剥ぎ取ればいいのでお手軽ですね。

そしていつか手を出したいのがステアリング交換ですね!

木製のステアリングってやっぱり憧れがあるんですよね。
NARDIのステアリングとかやっぱいいよね~って。
けどせっかくエアバッグついてるじゃないですか、わざわざそれ外して瀕死とか嫌なので…って考えたら純正エアバッグを残したまま取り付けられるし木製だし、ガングリップでソフトだけどDシェイプでレザーもついてREAL最高じゃんってなっちゃいました。

そしてエアバッグ生かしのステアリングはREAL一強かと勝手に思っていたんですが、調べていると新たに見つけました。

なんとショウワガレージさんからも木目でガングリップで革もありのエアバッグ生かしのステアリングを出していたんですね!
そして値段も安め!こっちもめちゃくちゃありだなーと悩む楽しみに溺れています。

しかし、問題が一つあり、エアバッグ残しのこういったステアリングの交換ってあまりショップは作業をやりたがらないそうなんです。
なぜかと言うと、ハンドル交換をしたユーザーが事故ったときに「エアバッグが作動しなかったぞゴラァ!」と責任問題になるのを避けたいからなんですね。もともとエアバッグの整備不良や新車から抱えてる不具合だったかもしれないことも交換しただけでそのショップの責任にもされかねません。
命に直結しかねないパーツの交換はやりたがらないお店が多いのも納得できます。

ですので個人的にステアリングに関しては、交換をしてくれるショップを見つけて安心できるところで相談してカスタムしていきたいなーと思ってます。

スポンサーリンク

ドラレコ

これは未だに悩み中です。
お守り程度で安いので良いやーと思っていたのですが、友人の車のミラー型を見たらちょっといいな…と思って気が変わりました。

なにせ釣具をガッツリ積載するとバックミラーで後方確認しづらくなってしまうのでカメラで確認できる方が良さそうと思ったのです。
で、ミラー型を調べると中国製のものがたくさんあってもうわけがわからない。

その中で絞っていくわけですが、ほとんどが純正のミラーにかぶせてゴムで留めるタイプなんですね。レビューを見ていると、ドラレコ自体の重量があるため大きな段差などでミラーがずれることがあるそう。
段差・悪路といえばジムニーなのに揺れに弱いドラレコとはこれいかに。というわけでミラー交換型の方が良さそうということになりました。
交換型の方がケーブル類もスッキリして見た目も良さそう。

ミラー交換型で絞るとけっこう候補は減ります。

ミラー型ドラレコは中国や台湾?メーカーなど群雄割拠なんですが、その中でもAUTO-VOXというメーカーはシェアや知名度では上の方みたいです。
そのAUTO-VOXの最新モデルがV5で”PRO”がついているこちらの商品は純正ミラー交換タイプです。無印はミラー被せタイプ。

【新型ジムニーシエラ】スタッドレス・自作ステッカー・天井収納・ドライブレコーダー・ドリンクホルダーなど【3か月5000kmレビュー】Jimny JB74W 5000km Review

こちらのcameskyさんのYouTubeはカスタムの参考になるのでよく見ているのですが、そこでも紹介されています。こちらの動画は前モデルのX1 PROです。

こちらの動画にもある通り、たぶん新しくなったV5もX1同様にジムニーは取り付け規格に合わないためステーを自作する必要がありそうです。

なかなか手間ですが、ケーブルスッキリさせるためにその手間もありかなと思ってます。

こちらも同様にミラー交換型のドライブレコーダーです。
ドラレコレビューサイトにも書いてあったんですが、筐体や付属品などはX1 PROとほぼ同様みたいです。

調べていると無限に出てくるような海外メーカーのドラレコなんですが、商品を見ていると筐体が似ていたり、そもそも商品ページも変な日本語で似たような画像の羅列で差別化も難しく、考えることを放棄したくなります。

なので、安パイっぽいメジャーな商品で手を打とうかなーくらいで考えています。
世話にはなりたくはないですが、納車されたら早めに取り付けておきたいアイテムですので直前になったら本腰入れて調べたいと思います。

【追記】
本腰を入れて調べた結果V5proを取り付けしました!

結果は大変満足です!が、一点取り付けの際の注意点などありそのあたりすべて書いてありますのでぜひごらんください!

スポンサーリンク

スモークフィルム

釣具や買い物などを荷室に積むことを考えたらセキュリティ面でもスモークは欲しいと思っています。

こういった車種専用でカットされているスモークフィルムが色々リリースされているので、スモークフィルムくらいはDIYでやってみようかなと考えてます。

透過度でけっこう印象が変わりそうなのでミラー型ドラレコのバックカメラを社内に付けるか社外に付けるかなども考慮して明るさを決めなければなーといった具合ですね。

ちなみに車検に関してですが、調べてみると可視光線透過率70%以上が基準となるみたいです。際どいところを攻めるとアウトになることもあるそうなので車検に問題ない範囲のものにしようと思います。

【追記】
こちらも車が納車され自分で貼りました!

ですがDIYで貼るのはなかなか難しかったです!
貼る時こうやったら失敗した!こうやってやり直したら成功したなど書きました!

カーゴフック

最後に小物ですが、荷室のサービスボルトの空いたところにつけるカーゴフックです。

荷室の両サイドにあるサービスボルトは釣り車仕様にするためヘッドレストホルダーを作る予定。
詳しくはこちら。

ヘッドレストホルダーをつけても余る穴はあるはずと踏んで、余ったところにこのカーゴフックをつけたいと思っています。

この商品はInstagramでつけてるオーナーさんがいて、それをパクっ…参考に調べました。なんとボルトはM6なのでそのままボルトオンできちゃうという楽さ。

釣り仕様にするためのヘッドレストホルダー吊橋スタイルで落ちそうなバッカンを括るヒモやおさえるネットをつけたり、一度開けると容赦なく自動で全開になるバックドアを途中で止まるようにするためのヒモをつけたりと汎用性は高いフックだと思います。

スポンサーリンク

フットレスト

試乗したときに一番最初に感じたことが足元の狭さでした。
室内なんかはこんなもんと思っていましたが、足元の狭さ、特にATなので左足の置き場に困ったりしたんですね。

そこで

このフットレストで足の置き場を広くしちゃおうって魂胆です。
実際に運転して不満がでるかどうかはわからないのですが、もし左足の置き場に困るようなことがあればこういったアイテムでなんとかしようと思います。

これからまた増えそう…

part1では紹介が足りずにpart2になってしまいましたが、これからも新商品はでるでしょうし、新しいアイディアも思い浮かんだり、インスタのをパクったりなどなどあればまたまたこのシリーズもpartが増えていくかもしれません!

なにか参考になったら嬉しいです!

コメント

  1. hiro2088 より:

    こんいちは。
    着々と計画が進んでますね。
    僕、インテリアとしては、まずはドリンクホルダーを両サイドに着けようと思っています。
    カーゴフックも着けようと思ってますが、タナックスのフックが着くんですね。バイクのナンバープレートの留めねじのところに着けているのと同じ・・・みたいです。それが着けられるんだったら着けますね。
    ちなみに、タイヤとホイールは、今のところはBFグッドリッチのホワイトレター215-70/15にDEANクロスカントリー(ホワイト)で豪快さとレトロっぽさでいこうと考えています。
    まだまだ先のことになりそうなので、空想と妄想で楽しんでいます。

    • sny より:

      コメントありがとうございます!
      バイクのナンバープレートのところと同じ感じなんですね!僕も試乗こそしましたが、M6のサービスホールがどんな感じでネジを切ってあるのかは実物を見れていないので商品を紹介するのも恐縮なのですが、つけてるオーナーさんがいたので紹介させてもらいました!
      足回りもBFGRにクロスカントリーの組み合わせ最高ですね!
      僕も足回りは悩み中です!
      調べることがつきないので納車も待ってられますよね!一緒に頑張って耐えましょう!笑