本当に注文したっけ?本当に車はくるのか?そんなことを思う日々もありましたが、待っていたらちゃんと車は届きました。
納車日はあいにくの台風で、近所に川があることもあり納車後に即水没なんて不吉なことも考えましたが、もう待ち切れないのと、また納車のスケジュールを伸ばすと自分の予定とあわずいつ受け取れるかわからなくなりそうなので取りに行ってきました。幸い台風は進路がそれてくれたので問題ありませんでした。
嬉しさを爆発させるだけの記事ではせっかく読んでくださる方に申し訳ないので少しでも有益になりそうな数日しか運転していない超ファーストインプレッションを書き留めておきたいと思います。
きっとすぐにJB64に運転感覚が適応しちゃって、今感じたこともすぐ忘れちゃうと思うので今だから書けるインプレッションを記事にしていきます!
まず、嬉しい!
すいません、これだけは書かせてください。
やっぱり実際に自分のものとなるとすごく嬉しいですね。新車の酔いそうなにおいもすごく特別な感じがしていいですね。
運転もすぐに慣れまして、楽しく運転していました。
ジムニー一台ポツンと置いてあるところを見ていると意外と小さく感じないのですが、駐車場などで他の車と並んでいると背の高い勇ましさはあるのですが小さくてすごくかわいいです。
都内を運転していると歩道もあって無いような狭い小道を走らなきゃならない時にこのコンパクトさはすごく楽だな〜と感じました。
それに車の車幅がとても掴みやすいのもそういった小道を走る時いいですね。シエラだとフェンダーにすごく気を使いそうな気がします。
たくさんイメージはしてきたのですが、納車されて改めてこの車が好きになりました。
運転自体はすぐに慣れましたが、乗り出ししてすぐは「あ、ジムニーはこういう感じで動かすのか」っていうポイントがいくつかあったのでそれを紹介していきます。
自分はこれまでトヨタのコンパクトカーばかり乗っていたので運転感覚は完全にそれに依存しているので、これまで四駆に乗っていた人やスポーツカーに乗っていた人、ずっと軽を乗り続けている人などとは感覚が違うかもしれませんが、そのあたりご理解の上みていってください。
ハンドルをいつもの感覚より切らないと曲がり始めない
乗り始めてこれが1番驚きました。
自分のこれまで運転してきた感覚でハンドルを切って曲がろうとすると全然切り角が足りないんですよね。
交差点で曲がる時に膨らんじゃいました。
スズキの車も初めて乗ったのでスズキはこんなもんって具合なのか、それとも重心が高く転がりやすいジムニーが急ハンドルでコテンって倒れないようにステアリングの遊びを多めにつけているのか、はたまた四駆はこういうもんなのかはよくわからないですがどうなんでしょう。
曲がり始めのステアリングの切り具合に加えて、曲がった後のステアリングの戻りも自分の感覚とは違いました。
交差点を右折や左折、特に鋭角に左折などをして、曲がり切った後に意識的にハンドルを戻してやらないといけないんですね。
自分のこれまでの感覚でステアリングが勝手に戻っていくと思い込んでいると曲がり切った後もそのまま曲がっていって危ない危ないってことがありました。
これに関してもドライバーが車に適応していけばいいのでしょうけど、なんかのパーツのレビューをみた時にステアリングの戻りがよくなったり、まがり角がリニアになるといったパーツも見たのでカスタムしていって解決する方法もありそうです。
まあ、いつもと感覚が違うので違和感ありましたがもう慣れてきましたので、時間が解決する問題で運転しやすいしにくいといった話ではないです。
動きだしは意識してアクセルの踏み込みが必要だが慣れの範囲
これはジムニーでよく言われるモッサリの話ですね。
ラダーフレームにスペアタイヤ背負ったりして重い車体にターボと言えど660ccなので歴代からジムニーは出足がモッサリと言われてますよね。
そういった話は聞いていたので加速はしんどいんだろうなと思っていましたが、乗ってみると別に全然普通やんと思えました。
まだ舗装路しか走っていないからそんな印象なのかもしれませんが、環七立体交差の登りなんかでも別に問題ありません。
もちろん軽やかに加速していく感じはないですが、コンパクトリッターカーとは何も遜色はない印象です。
これから峠の山道を走ったり、高速の合流などでその重たさを感じていくのかもしれませんが、今のところ街乗りではなんの問題もない加速だと感じました。
ドライブで頭文字Dの86×ランエボ リベンジマッチの舞台でおなじみの日光のいろは坂を走ってきました。
ヘアピンまみれの峠道の登りでも一度走り出しちゃえば他の車の流れに乗るのも問題なく、急カーブの連続でもロールが気になるってこともありませんでした!
ブレーキの効き具合や遊びの余白はちょうどいい
ここはメンテナンスやチューニングでどうにでもなりそうなところかとは思うのですが、ブレーキの感覚についてはすごく心地いいです。
ブレーキペダルの遊びもちょうどいいですし、クリープを抑えるような少しの踏み込みも思ったようにコントロールできますし、しっかり効かせたい時には踏み込めば思っている通りにブレーキがかかります。
レンタカーなどでたまにちょっと踏み込んだだけで前につんのめるくらい遊びがない調整されていたりする車があってあんなのだったら嫌だなーと思っていましたが、そんな心配はいらなくて安心しました。
車内はとても静か
納車日は雨だったのですが、よく雨音がうるさいなんて言われますがこれも感じませんでした。大雨になったらまた違うのかもしれませんが。
しかし、これまでのジムニーと比べたら本当に静かだなと思います。というか普通の乗用車です。
ジムニー=うるさい
という定石をJB64は覆しましたね。「ジムニーはクロカンカーから普通の車になっちまった」と言っている人はいますが、僕にとってはこっちの静かに乗れる方がはるかにいいです。
と言うわけで、ジムニーは車内がうるさいらしいからデットニングをするぞーと意気込んでいたのですが、十分に静かなのでカスタムの優先順位はかなり下がりました。
でもデットニングをしないまま他を色々カスタムしだすと天井の内張りを剥がすのが大変になっちゃったり、デットニングには断熱保温を高める施工もしていきたいと思っているので制音うんぬんを抜きにしても早めにやった方がいいのかな〜と迷い中であります。
スピーカーはそのままでもとりあえず十分だった
これも車内が静かだったこと同様に思いのほかスピーカーは鳴るのでしばらくはこれでええやんということでこれもカスタムの優先度が低くなりました。
ジムニーはうるさい!ジムニーのデフォのスピーカーはしょぼい!とか、もっさり!とか、フワフワ!とか、車が来ない間に調べ過ぎたせいでネガティブな情報を見すぎていただけみたいです。
自分の感覚で許容できるポイントはたくさんあるんだなーと言うことがわかりました。
ま、これからもっと乗っていけばわかってくる部分もあるのかもしれないですが。
しかし別に音がいいわけではないです。
自分は仕事で音響の測定やチューニングをするのでこの純正スピーカーでもオーディオ側でチューニングすれば全然使えるようになりましたが、そのあたり分からなくて弄れないと物足りない音ではあると思います。
ま、でもいずれはカスタムしていきたい項目ではありますね。
足回りの特有のフワフワ具合はいまいちわからん
これもネガ情報に振り回されているところかなと思ってます。
サスペンションやショックを売りたいショップは「足回りがフワフワしていて船に乗ってるみたい」なんて言うのを聞いてそうなのかーと思って、「この当社足回りに交換するとシャキッと高級車みたいな乗り心地に!」と言うのを聞けばじゃあ変えるしかない!と僕も思っていました。
だけど、今の所全然ノーマルでいいですね。
確かに全くふわふわした感じがないってわけではなく、路面の段差などを越える時にこれまでに感じたことない不思議な感じはありました。
しかし、いろは坂を走っても特別気にならなかったので全然合格ラインですね。
険しい顔してネガるほどのことではないかな〜と感じました。
高級車やセダンみたいな車に乗り慣れていないってのが功を奏してるだけかもしれませんが。
といっても、リフトアップしたらかっこいいし、釣りに行く際道が荒れてる場所を走るのに備えあればってことでいずれは背を高くしたいと思ってます。
間欠ワイパースイッチは欲しい
今度は逆にいらんと思ってたけどいるやんってなった部門です。
雨の中走っている時はワイパーをつけるわけですが、雨の降りかた次第ではワイパーがちょうどいいタイミングに設定できないんですよね。それがなんとももどかしい!
これまで乗ってた車も間欠ワイパーはなくて、そんなの手動で操作すればいいと思って乗ってきてたんですが、なんというかジムニーのワイパーの【遅・中・早】の間隔がしっくりこなかったんですよ。
ちょうどいい速度のところに設定されていないというか…ちょうどいい雨量じゃなかっただけなのかもしれませんが。
というわけで定番カスタムの間欠ワイパーへの交換はいらないと思っていたけど、早めにかえたいなーと思ったのでありました。
これですね。
値段も安いしDIYで交換できるみたいでお手軽そうですのでまた交換したらレビューしてみますね。
アームレストも早く欲しい
それと、これも後回しカスタムだったものが前倒しになりそうです。
アームレストはあったら便利と思ってそのうちつけようと思ってましたが、これは早めにつけちゃった方が楽になりそうだと思いました。
なんでなのかいまいちよくわからないのですが、運転していると腕のやりばを迷うんですよね。
シートが狭めだから?ハンドルの角度?理由は調査中ですが、これまで車に乗っていた感覚で腕とかをちょっと乗せて重力から逃れさせてたそんな場所がない気がします。
乗ってすぐは↑のように思っていましたが、ハンドルの高さの調整やシートのセッティングが決まったら腕の置き場に関しては気にならなくなりました。けどアームレストは早くほしい。
ということで、アームレストはさっさと注文しちゃおうと思ってます!
買うのはもちろん前に紹介したシートに直接くっつけちゃうタイプのこれです!
以前こちらの記事でも紹介したビックディッパーさんのものにしようと思います!
これも取り付けたら作業工程も含めてレビューしたいですね!
ウインカーのクリック音がかわいい
試乗の時に聞いてるはずだったのですが全く忘れてました。
ウインカーの「カッチカッチ」の音が最高にかわいくて好きです。
以上。
ドアハンドルはXG用の樹脂のブラックに交換して正解!
これはあくまで僕の好みの問題なだけですが、ボディカラーの白とパーツの黒がいい塩梅にまざってほしくて交換したのですが、思ったよりいい感じになりました。
こちらがサイドのドアのハンドルですね。どうですか?よくないですか?
こちらがリアゲートのハンドルですね。
リアゲートもいいかんじ!
これ、別にもとからついてるハンドルを塗ったりしてもよかったんですが、このマットな樹脂感が思いの外よくて変えてよかったなーと思いました。
もともとついていたパーツはもらえたので、今ついてるのが経年で傷だらけになったりしても戻せるのもいいですね。
手元にもとのやつもあります。
このXGのドアハンドルを品番で調べたら通販にもありましたので載せておきますね。
画像が出ないんですが、上のこれがバックドア用です。
型番は【82850-77R00-5PK】です。
手元にある運転席側と助手席側のハンドルは型番が【82801-81A04-5PK】と【82801-81A04-5PK】のようですがどちらが運転席でどちらが助手席なのかわからなかったです。
楽天やAmazonにもサイドのドア用のハンドルはなかったので、これはディーラーとかで型番調べて取り寄せが確実かもしれませんね。
DIYで交換されてる方もいるので気になる方はチャレンジするのもいいかと思います!
センターコンソールにつけられる純正オプションのUSBソケットはナビなどつけても別途注文しないとつかないので注意!
最後に、今納車待ちやこれから注文するって方はちょっとしたオプションパーツ選びの際の注意喚起として書いておきます。
僕はナビはつけずにディーラーオプションの[モニター付きDVD/CD/USBプレーヤー]というのをつけました。
いわゆるディスプレイオーディオって呼ばれるモニターですね。
これはUSBでスマートフォンと繋いでナビを映すことができるのでUSBのケーブルが必要になります。
てっきりディスプレイオーディオのオプションを注文したらウインドウ開閉ボタンなどがあるセンターコンソールの下の部分にUSBが設置されるとばかり思っていたのですが、それも別途しっかり注文しないといけないみたいでした。
納車時にセンターコンソールを見てUSBがなかったので慌てて聞いたらケーブルがグローブボックスに入っていました。
めっちゃ不便やん…
グローブボックス閉められんやん…
頼んでなくてもUSBソケット付けますかーくらい聞いてくれてもいいのにと思っちゃいました。今度ディーラー行った時つけます。
僕の取り付けたディスプレイオーディオでなくても最新のナビならUSBで接続することもありますし、HDMIの入力端子などでも同様のことが起こる可能性もありますので、これからオプションを決める方は確認の際にこのUSBソケットの事は聞いておいた方が良いですよ。
Amazonにこのパーツ売ってましたが、取り付け費用込のディーラー価格より高かったのでこれはディーラーにお願いしたほうがお得そうです。
乗り慣れた頃に書くことなくなったらセカンドイプレッションを書きます
今回は納車された嬉しさとともに第一印象を書きましたが、自分はこれまで見てきたYouTuberさんの金太郎飴的JB64インプレ(毒舌)と印象が違ったので書いてみました。
別に毒を吐きたかったわけではないのですが、自分もそのインプレに惑わされアレもコレもカスタムしなきゃいけないんだ〜、と先走ってたので結局は自分の感覚でどう思うかが大事だよってことが言いたいんです。
スズキやるやんってことです。
みんなの感じることを感じない僕が鈍感なだけってオチもあるかもしれませんが、ジムニーのここがダメだ!と言っている人の話も「ふーん」くらいで聞いとくのがいいですね。
納車待ちが長過ぎて頭でっかちになりすぎちゃった悪例として微笑みつつ引き続き見ていただけたら幸いです。
コメント
いいなあ、納車。うらやましいです!
僕のも早く来ないかなあ。1年1か月ということは、12月注文の僕は来年の1月!!!だといいなあ。
今は、置いてある自分のジムニーを見るだけでニヤけてしまう毎日でしょう。都内など市街地では小ささが使いやすさになって、しかも小さいのに存在感があって、最高のクルマですね。
ハンドルを切って思ったより大回りはすぐに慣れると思います。僕が乗用車からタウンエースバン(キャンピング仕様)に替えた時、同じように感じました。それからUSBはグローブボックスの中というのも同じです。使いにくいのでシガーソケットに挿すタイプのものを使ってます。
アームレストもタウンエースバンには着いていません。はじめは落ち着かなかったですよ。今は、無くても遠距離通勤も長距離ドライブも気にならなくなりました。ぼう1台の乗用車に乗ると、アームレストのせいで狭っ苦しい感じさえしてしまうようになりました。・・・引っ込めて運転しています。
早く来ないかなあ、僕のジムニー。
hiro2088さま、コメントありがとうございます!
お先に納車させていただきました、hiroさんももう少しのはずですよ!
ステアリングの動作は慣れるんですね!とりあえずは自分がジムニーに合わせていこうと思います!
実はアームレストはもう注文しちゃいました!つけてみたら意外と窮屈に感じちゃうかもですが、物は試しでつけてみます…!
なんだかんだで僕は今思えば納車の2ヶ月弱前に製造の連絡があったのでhiroさんもそろそろいつ電話がきてもおかしくないと思いますよ!
楽しみに待ちましょう!!